サービス内容
事前相談から説明会、書類の作成・申請など、当センターが提供させていただくサービス内容です。

当センターが提供させていただくサービス内容

民泊を始めたい方に対して、事前のご相談受付から、近隣への説明会の実施、書類の作成・申請など、当センターが提供させていただくサービス内容についてご説明致します。

 

①相談対応
 ・電話、メールに対する民泊相談への対応(無料:原則1回、90分以内)
②事前調査
 ・立地上、民泊が可能かどうかの書面上の調査
 ・保健所、消防署等への事前聞き取り
③説明会対応
 ・近隣住民への説明会(説明会案内書、説明書類作成、説明会実施記録の作成)
④事前確認
 ・消防署、建築指導課、保健所等への事前確認
⑤申請書類作成・提出
 ・民泊申請書類の作成・申請
 ・消防法令適合通知申請書の作成・申請
 ・防火対象物使用開始届出書の作成・申請(物件によります)
 ・消防署の検査立ち合い・避難経路図作成
 ・環境局への廃棄物処理の説明
 ・外国人と結ぶ賃貸借契約書の作成(2か国語:日本語・英語)
 ・建物計測・平面図の作成
⑥その他
 ・ハウスルールの作成(2か国語:日本語・英語)
 ・居室内に備え付ける施設利用の注意事項等
 ・契約書、覚書等の作成(物件によります)

 

その他、物件をお探しの方には、民泊に精通した不動産害者のご紹介や開業後の運営を外部に任せたいとお考えの方には、安心してお任せできる住宅宿泊管理業者のご紹介も致します。